投稿者: mochizuki-music
新学期が始まりましたね
2020.9.18
新学期が始まり、夏休み明けの生活もだいぶ落ち着いてきたことと思います。 気候もだいぶ秋めいて、過ごしやすくなってきましたね。体調を崩さないようにお気を付けください。 さて、コロ…
ヨッシーさんのラジオ生出演
2020.1.30
ヨッシーさんがK-MIXラジオ番組「独立宣言」に生出演しました。 その様子をYoutubeでお聴きいただけます。私も聴かせていただきましたが、創作活動についてや音楽について、ご…
謹賀新年
2020.1.2
新年明けましておめでとうございます。 お正月、皆様はどう過ごされていらっしゃいますか? 私は年末年始はひとりの時間がとれないので、少し遅いですが15日までにゆっくりと今年の目標…
第3部(音楽発表会)
2019.9.19
第3部は10年修了の表彰から始まり、ピアノ、歌、尺八、ヴォーカル、クロマチックハーモニカ、声楽、バンドとバラエティーに富んだ演奏を披露しました。この部は大人の発表が中心の部です…
第2部(音楽発表会)
2019.9.17
第2部はピアノの部でした。生徒たちはクラシックからポップスまで様々なジャンルのピアノ曲を披露しました。2部の最後にはゲストによるピアノ演奏がありました。
第1部(音楽発表会)
2019.9.16
8月18日にロゼシアターで開催した音楽発表会の様子です。 第1部は10年修了の表彰式から始まり、ピアノ、歌、ヴァイオリン、合唱を披露しました。生徒演奏のあとはゲストの方々にヴァ…
音楽発表会
2019.8.23
望月音楽教室の第32回音楽発表会が18日に終演いたしました。 生徒たちは皆、素晴らしい演奏を舞台の上で披露していました。日々の努力の積み重ねをお客様の前で発表できたこと、とても…
音楽発表会まであと1か月
2019.7.18
望月音楽教室の音楽発表会まであと1か月になりました。生徒さん達は講師の先生方と一緒に発表会に向けて一生懸命音楽に打ち込んでいます。大きな舞台で自分の納得のいく演奏ができるよう応…
令和がはじまりました
2019.5.2
平成が幕を閉じ、令和がはじまりました!気持ち新たに過ごされている方も多いのではないでしょうか。私は「令和」という響きの中に、何とも言えない品格と柔和さを感じていますが、いよいよ…
ドイツにも春が来たようです
2019.4.6
ドイツにいる美里先生より 昨年今年とドイツは暖冬です。毎年まだ4月は寒い日が続いていたのですが、今年は3月末からドイツにも春がやってきました。もう木の芽も芽吹き、もうすく新緑が…